

すべての人が
ウェルビーイングに
働く社会を
個人と組織の
うちに秘めた才能が輝く
その瞬間を創造する
スパークルは、ウェルビーイングな学びで
個人と組織の可能性を最大化する
東京都発の研修カンパニーです
すべての人が
ウェルビーイングに働く社会を
個人と組織の
うちに秘めた才能が輝く
その瞬間を創造する
sparkleは、ウェルビーイングな学びで
個人と組織の可能性を最大化する
東京都発の研修カンパニーです
news
最新情報

WORKS
最新実績

2025年2月
富士山南東消防本部で消防職員のためのアンガーマネジメント研修を実施しました

2024年10月
株式会社ファミリーマートでセンター長向けアンガーマネジメント研修を実施しました。

2024年3月
ザ・リッツ・カールトン東京の国際女性デーイベントに登壇しました

2024年2月
岐阜県庁で福祉職のためのアンガーマネジメント研修を実施しました

2023年9月
東京都女性ベンチャー成長促進事業APT Women第8期に採択されました

組織の「イライラ」を
「ワクワク」に変える
メンタルトレーニング
不機嫌な、元気のない、
思いやりに欠ける職場を
明るく、イキイキ、愛ある環境に



組織の「イライラ」を「ワクワク」に変える
メンタルトレーニング
不機嫌な、元気のない、思いやりに欠ける職場を
明るく、イキイキ、愛ある環境に




こんな職場のお悩みありませんか?

同じ部署の人がいきなり休職した

若手がすぐ辞めてしまう

部下が心身の不調を抱えている
職場のメンタルヘルスと心理的安全性は、組織のパフォーマンスやエンゲージメントに直結します。
スマートフォンひとつで簡単に転職できるこの時代だからこそ、選ばれ続ける組織であるために、個人と組織のウェルビーイングが必要です。

こんな職場の
お悩みありませんか?

職場のメンタルヘルスと心理的安全性は、組織のパフォーマンスやエンゲージメントに直結します。
スマートフォンひとつで簡単に転職できるこの時代だからこそ、選ばれ続ける組織であるために、個人と組織のウェルビーイングが必要です。

同じ部署の人がいきなり休職した

若手がすぐ辞めてしまう

部下が心身の不調を抱えている

「ストレスゼロに働く」
手軽にできる集中力とパフォーマンスを
高めるメンタルメソッド
GoogleやNHKでも取り上げられる最新の脳科学に基づくマインドフルネスストレス低減法を、忙しいビジネスパーソンでも効率的にわかりやすく実践的に学べます。

「ネガティブな感情と仲良くなる」
アンガーマネジメントと
レジリエンス
仕事のプレッシャーや上司の不機嫌、取引先とのトラブルなど、ビジネスパーソンの頭を悩ま す様々なお悩みを、共に乗り越えていく方法を共創しながら学びます。

「組織の感情を変える」
心理的安全性のある組織作り
不機嫌・覇気のない・好意のない職場から、共感・承認・歩み寄りが自然に行われる心理的安全性の高い職場環境に導きます。



「ストレスゼロに働く」
手軽にできる集中力とパフォーマンスを高める
メンタルメソッド
GoogleやNHKでも取り上げられる最新の脳科学に基づくマインドフルネスストレス低減法を、忙しいビジネスパーソンでも効率的にわかりやすく実践的に学べます。





弊社は常にスキルをアップデートし続け、
御社の課題解決に伴走します。
私達は、約40社・3000名を超える方々の
現場でリアルに伺った声を元に、
研修をアップデートし続ける会社です。
「マインドフルネスはハードルが高い」
そんなお悩みにお応えし
再現性が高く、自分事としてワクワク参加していただける研修内容で、
これまで個人任せだったメンタルヘルスを
組織課題として捉える御社に伴走し続けます。
弊社は常にスキルを
アップデートし続け、
御社の課題解決に伴走します。
私達は、約40社・3000名を超える方々の
現場でリアルに伺った声を元に、
研修をアップデートし続ける会社です。
「マインドフルネスはハードルが高い」
そんなお悩みにお応えし
再現性が高く、
自分事としてワクワク参加していただける