top of page

仕事で成果を出し続ける人のシンプルな原則「仕事のパフォーマンスは体のパフォーマンス」

これまで多くの企業でメンタルヘルス研修のご依頼をいただき、現場の社員の皆様のお声を伺う中で気付いたことがあります。


それは、「メンタルのケアだけでは、仕事のパフォーマンスは上がりにくい」という事実。


メンタルの調子があまり良くないと回答される方に限って、睡眠時間や食事を伺うと

「残業後の深夜に食事」や「毎日コンビニ弁当」、「ジムは数ヶ月行ってない」

「深夜までスマホをみている」など、自身の体へのケアがないがしろになっている方が

ほとんどでした。


仕事をする体のパフォーマンスが落ちると、頭の回転が遅くなり、体力が持たず、

モチベーションが下がったりとさまざまな悪影響が。


マインドフルネスも世界的にエビデンスが認められている正しいやり方があるように、

食事にも睡眠にも、「最も効果的にとることができるお作法」があります。


今回は、デロイトトーマツコンサルティングのリクリエーションクラブで体内時計の専門家と共に行った、オールインワンマインドフルネスワークショッププログラムの中から、

忙しいビジネスパーソンが手軽にできる「体のパフォーマンスを高め仕事に生かす方法」を3つお伝えしていきます。


①朝、タンパク質をとると筋力UPし眠気やだるさや解消できる

最近、NHKのあさイチに出演された体内時計専門家の古谷彰子先生によると

朝はタンパク質を20gとるのが最適だそう。朝食にタンパク質をとることで筋力が上がったり、夜の血糖値が下がりやすくなったり、セカンドミール効果(最初の食事の内容が次の食事の血糖値に影響する)で1日の血糖値管理がしやすくなります。

血糖値が上がった状態で仕事をしてしまうと、眠気やだるさでパフォーマンスも下がりがちに。だからこそ、ビジネスパーソンはタンパク質を朝の時間に積極的に取りましょう。


ちなみに、目玉焼き+牛乳+トーストだけで20g、シャケ一切れ+ご飯で20g、コンビニのサラダチキンだけでも20gいくそうです。私のお気に入りの朝食メニューは焼鮭お茶漬けですが、朝は食欲がないという方でもサラッと食べられてオススメです。


②眠れない日には、ボディスキャン瞑想で心身を鎮め睡眠の質を高める

忙しいビジネスパーソンほど、寝る直前までスマートフォンが手放せないという方が多いです。理想は網膜への光刺激を控えるため、パソコンやスマートフォンは寝る時間の少なくとも1時間前からは見ないようにしたいもの。

とはいえ、締め切りが迫っている仕事やすぐに返信しないといけない案件が立て続く日もあるものです。そんな日は、寝ようとしても頭が興奮状態で寝付けなかったり、呼吸が浅くなったり、考え事が次から次へとやってきたり・・・。

睡眠不足になると、疲労感や、肥満、高血圧、集中力低下などさまざまな影響が現れ、体のパフォーマンスにも影響します。


疲れている日や頭が興奮状態の日でも、心身を鎮め睡眠の質を高めてくれるマインドフルネスの瞑想法が「ボディスキャン瞑想」です。

頭のてっぺんから足先まで順番に体を観察していく瞑想法ですが、漸進的筋弛緩法という緊張の緩和効果の高いリラックス手法に近いやり方で、全身を感じていきます。足まで終わる頃には、心地よい眠りが訪れているはずです。


③ストレス解消の簡単な方法は、自分の思考や感情に馴染みやすい名前をつける

仕事のプレッシャーや上司からの期待、職場の人間関係など

私達が日々直面している様々なストレス。

休日に買い物をして発散したり、思いっきり好きなものを食べたり、SNSや動画を夜遅くまで延々と見てしまったりと不健康につながる発散方法をとっていないでしょうか。

実は、心理学の用語でシロクマ効果と言い、ストレスを感じないようにしたり、違うことを考えようとすればするほど、ストレスを感じる出来事や対象のことを考えてしまうことがわかっています。

そこでオススメなのが、ストレスを感じている自分に気がついたら、そんな自分の今の感情に名前をつけること。

神経科学者マット・リーバーマンの研究結果によれば、ストレスに名前を付けて認識するだけで、神経活動が扁桃体(感情に深く関わる部位)から前頭前皮質(意識的・意図的な思考を司る領域)に移動することがわかっています。


つまり、自分の感情や思考に気がついたら、それに自分で名前(“堂々巡り” や “不安” など)をつけてあげることで、その出来事に対する強い感情が和らぐのです。


脳科学の知識を活用し、ストレスに賢く対処することで感情に振り回されることなく、目の前の仕事に集中できるようになります。


いかがだったでしょうか。

デロイトトーマツグループの皆様からも好評いただいたプログラムの中から

日々頑張る皆様にお役立ちの情報をシェアさせていただきました。

仕事のパフォーマンスは、体のパフォーマンス。

今日もウェルビーイングに働く1日でありますように。

PICK UP

bottom of page